2025.03.26 upload
斎藤千晃&実倉萌笑が主人公を翻弄する“ブラックコメディ”映画『帰ってこなかった男』公開!!
産休明けで再始動した実力派女優・斎藤千晃(持田佳奈役)が主人公の妻として。また、30本以上のMV出演をへてドラマ・映画へと活動の場を広げている実倉萌笑(岸本あゆみ役)が主人公の不倫相手として出演する映画『帰ってこなかった男』が3月28日より公開される。ブラックコメディと称される本作では、佳奈が行方不明になった元旦那にかけた保険金を再婚した主人公・持田孝明(役・卯ノ原圭吾)のベンチャー企業の資金にする設定になっていて、主人公・孝明が、半分を不倫をしているあゆみ名義の資金にしようと目論んでいるところからストーリーが始まる。最後に保険金を受け取るのは誰だ!? 様々な憶測が飛び交う中主人公・孝明の運命とは? ネタバレしないように(?)インタビューを決行したのでご紹介する。
ーー撮影はいつ頃、どのあたりでしたか?
斎藤:2023年の夏に5日間くらいで撮影しました。城ヶ島と東京近辺でした。
ーーどのようにして出演が決まったんでしょうか。
斎藤:小嶋監督とは同じ映像コミュニティ(Sprocket Holes Japan)で色んな映像を作っていて、監督と私の好きな映画が同じだったので、「今度一緒に作品を作ろう」ということでオファーをもらって参加させて頂きました。
実倉:私も同じコミュニティに入っていたんですけど、あまり小嶋監督とは面識がなかったのですが、別の企画だった時に妹役のキャスティングを決める時に卯ノ原圭吾さん(持田孝明役)が私を推薦してくれて、最初は「本当にこのコで大丈夫かな…」と監督は思っていたみたいですが(笑)。脚本が変わって不倫相手役に変わってから読み合わせがあった時に、小嶋監督的には「呼んじゃった以上は…」と思っていたらしいんですけど、私の中ではオーディションだなと思っていたので、「ここで逃したら終わりだ!」と思って読み合わせにすべてを捧げて臨みました。無事選んで頂けてうれしかったです。
ーー現場での雰囲気はどうでしたか?
斎藤:小嶋監督がリハーサルを重ねる方だったので、リハーサルの時から何回も会ったり、ご飯に行ったり、和気あいあいとしていました。この作品の前に同じメンバーで一本短編(『マザーとの邂逅』)を撮っていて、そこから一体感を作って下さったのでやりやすかったです。
実倉:現場でも団らんしていました。一人で休憩するのではなく、みんなで話していたり、崖のシーンの城ヶ島でのロケでも海鮮丼を食べに行ったりしましたね。
ーー撮影の時のエピソードは何かありますか?
斎藤:私と卯ノ原圭吾さんとの居酒屋のシーンではポップなやり取りをしているんですけど、テストやリハでアドリブをしまくっていて、あまりに長すぎたので小嶋監督に短めにと言われたり(笑)。私の中では楽しくて印象的で、アドリブって楽しいなと思いました。
ーー劇中で飲んでいたお酒は本物ですか?
斎藤:リアルなお酒じゃないです(笑)。ノンアルです。あと、初日に萌笑が朝一でワンシーンだけ撮影したあとに、一旦家に帰って、わざわざスパムおにぎりを作って自転車で持ってきてくれて、なんて可愛いんだと。
実倉:みんな汗だくだったから、差し入れしようと思って。
ーー実倉さんは印象に残っているエピソードはありますか?
実倉:ラブホのシーンです。小嶋監督的にはキスしてくれたらいいなと思っていたらしいんですけど、脚本にはキスとは明記されていなかったのですが、リハーサルの時に抱きしめたりするので私もキスがあってもいいのかなと思ったけど緊張してできなかったんですね。当日、「キスしよう!」と意気込んで現場に挑んで、誰にも言わないでキスしたのでびっくりさせることができて、その反応が面白かったです。逆に私がリードした形になって進められたことで、小嶋監督から100点満点を頂けました。他の方にも「ここであゆみが出てきたか」と言って頂けて、嬉しかった思い出です。
ーー不倫する持田孝明という男性について、それぞれ役として、個人としての感想を聞きたいです。
斎藤:役としては、どういう風に見えるのかお客様の反応が楽しみですね。個人的な意見だと、私は母性が異常に強いほうなので、「しょうがないな」と「ちゃんと戻って来いよ」と思っちゃいます。
実倉:あゆみは、男をとっかえひっかえするというより本気で孝明のことが好きになっちゃったという設定です。プライドの高い女ではあるので、素直に言うことが苦手だから、奥さんが一番で絶対に振り向いてくれない孝明に、ちょっと意地悪な言い方になったり甘えた言い方をしたりして不安や怖さを隠していたのかなと。私的にはこの男は最悪ですね(笑)。都合のいい男でなよなよ感がいやですね。「別れるなら別れてよ」と私だったら思います。
ーーそれぞれの見どころと、全体の見どころをお願いします。
斎藤:全体的な話だと、いい意味でお客さんにゆだねているエンタメ作品ではあるので、わからなくなったらもう一度劇場に見に来てほしいです。小嶋監督がサウンドにもこだわっているので、ぜひ大きなスクリーンで観てもらいたいです。個人的な見どころは、私が演じる佳奈のラストシーンです。
実倉:私達以外にもキャストさんがたくさんいて、一人一人の言葉や表情が重要になってくるので、ポスターにもある”その笑顔は、何かの合図(サイン)?”というコピーが、誰の笑顔のことなのか、何度も観て頂けると納得するところがあったりすると思います。役の見どころは、二面性のある役で最初と最後で見たときには印象が変わっているような役なので、ぜひ注目して観てほしいです。
ーーありがとうございました。
■映画『帰ってこなかった男』2025年3月28日(金)より テアトル新宿 ほか全国順次公開!!
▼あらすじ
元夫・由紀夫の失踪から6年半。保険金受け取りまで半年に迫った持田佳奈(斎藤千晃)と現在の夫・持田孝明(卯ノ原圭吾)は、保険金が入ることを疑わず、将来の計画を立てている。不倫をしている孝明は、会社を辞め、不倫相手・岸本あゆみ(実倉萌笑)らと設立するベンチャー企業に出資することにしていたが、ある日、佳奈がたまたま入った居酒屋で、由紀夫に瓜二つの男(宮本聖矢)に遭遇。
真っ青になる二人だが、追い討ちをかけるように、あゆみは、佳奈はそもそも本当に生命保険をかけているのかと孝明の気持ちを試す。さらに孝明は、怪しむ居酒屋の店長(米元信太郎)に、あゆみといるところを見られてしまい…
果たして、「倉田」というネームプレートをつけた男は、由紀夫なのか?二人は保険金を受け取れ、孝明は不倫がバレずに、保険金を出資に使えるのか?
▼キャスト・スタッフ
出演:
卯ノ原圭吾 斎藤千晃 実倉萌笑
小幡貴史 松本響 島林瑞樹 八木亜希紗 鐘ヶ江佳太 佐藤達也
宮本聖矢 米元信太郎
監督/脚本/編集/製作:小嶋貴之
撮影監督:Keisuke Mizushima 照明:Jun Hirota 録音:Jo Terauchi
美術:Hibiki Matsumoto メイク:大島美保 撮影助手:白井絢香 助監督:宇津野竜輔、革崎文
制作進行:大塚勝彦 制作助手:山口正弘 美術助手:宮本聖矢 整音:浦本和宏(コサエルクリエイティブ)
音楽:Shizuka Kanata
配給:ジーンハート
2024年/日本/カラー/シネマスコープ/ステレオ/47分
©takayukikojima
▼舞台挨拶イベント
3月28日(金)18:50 〜の回上映後 初日舞台挨拶
登壇:卯ノ原圭吾、斎藤千晃、実倉萌笑(以上、出演)、小嶋貴之(本作監督)
MC:下京慶子(ジーンシアターアンバサダー、俳優、プロデューサー)
3月29日(土)18:50 〜の回上映後 トークイベント
登壇:卯ノ原圭吾、実倉萌笑、宮本聖矢、米元信太郎、小幡貴史、松本響、島林瑞樹、八木亜希紗、鐘ヶ江佳太(以上、出演)、小嶋貴之(本作監督)
4月5日(土)18:50 〜の回上映後 トークイベント
登壇:末吉ノブ(映像監督/映画監督/Sprocket Holes Japan代表)、卯ノ原圭吾、実倉萌笑、宮本聖矢、米元信太郎、小幡貴史、八木亜希紗(以上、出演)、小嶋貴之(本作監督)
▼URL
公式サイト:https://geneheart.com/haikyu/kaettekonakattaotoko
X: https://x.com/kaettekonakatta
Facebook: https://www.facebook.com/kaettekonakatta
Instagram: https://www.instagram.com/kaettekonakattaotoko
Tiktok: https://www.tiktok.com/@kaettekonakattaot
☆斎藤千晃
1990年10月22日生まれ。鹿児島県出身。
2004年に映画『赤い月』で主人公の娘役を演じ、この映画をきっかけに本格的に役者を志す。近年では、インディペンデントの映画を中心に活動。近年の代表作に『風のゆくえ』(石井慎吾監督)、『スタジオグレア』(末吉ノブ監督)、『HUE』(浦翔也監督)など。2024年、出産をし約1年間活動を休止していたが、2025年から再開予定
X https://x.com/movie____c
Instagram https://www.instagram.com/chiaki_film/
☆実倉萌笑
2000 年 11 月 30 日生まれ。東京都出身。
17歳からお芝居を始め、TikTokで大ヒットしたひらめの楽曲「ポケットからきゅんです!」でMV初主演。その他、30本以上のMVに出演。タレントの登竜門と呼ばれるテレビ朝日「全力坂」に出演したり、ショートドラマ配信アプリ「BUMP」にて、自身初となる主演ドラマが公開されるなど活躍の場を広げている。
公式プロフィール https://adessonet.co.jp/profile/38660/
X https://x.com/mpmp__ii
Instagram https://www.instagram.com/mikura_moe/
インタビュー マンボウ北川
撮影・文 記者J
