2025.10.26 upload
守る想いを胸に秘め、魔戒導師“吹奇”として『牙狼』の世界に挑む神嶋里花に眼福!
劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』で吹奇役を演じた神嶋里花。魔戒導師として、戦うことよりも“守る”ことに重きを置く役柄に、自身の淡々とした性格を重ね合わせながら挑んだ。「牙狼<GARO>」シリーズは、魔戒騎士と魔戒導師が闇の存在と戦う独特のファンタジー世界で、熱い戦闘や緻密な世界観、神秘的な物語が展開される。その世界の片隅で、吹奇は守るべきものに向き合い、力だけではなく想いでその役割を果たしていく――観る者の心にも、静かで深い余韻を残す存在だ。風の音や光の揺らぎ、静かな祈りのような瞬間が画面の隅々まで息づき、吹奇の静かな強さが、物語全体に優しくも確かな温度を添えている。
ーー「牙狼<GARO>」シリーズは今回が初出演とのことですが。
はい、初めて出させていただきました。
ーー基本的な役柄について教えてください。
私が演じた吹奇という役は魔戒導師で、戦うキャラクターではないんです。導き手として、術は使えるけど戦わない。羅針盤を守る立場の導師です。

ーー主人公・大河さんとはどんな関係ですか?
騎士の方が立場が上なので、戦いには参加しません。完全に守る側で、悪者が来たら大河さんに助けてもらう、というのが大筋です。
ーー撮影で印象に残ったこと、大変だったことは?
セリフが多くて、主役の大河さんよりもしゃべっていたかもしれません。しかも長いセリフで、頭に入れるのが大変でした。聖獣の話など、普段使わないような言葉も多かったですので。

ーー共演者で印象に残っている方は?
メインキャストは4人で、皆さん印象深かったです。北田さんとはオーディションからずっと一緒で、優しくて面白い方でした。ぱっと見は男気のあるかっこいい方だと思っていたんですが、話してみると可愛らしい一面もあって、現場でも皆さんに愛されていました。
ーー衣装や髪型で印象的だったことは?
衣装合わせを何回もして、監督が直筆で書いた文字で刺繍を入れるなど、細部までこだわって作られていました。髪型も付け毛ですが、上は本物の髪に見えるように工夫されていて、吹奇の地味なトーンとのギャップを楽しんで演じていました。
ーー吹奇の設定とご自身の性格との違いは?
似ている部分もあります。淡々と仕事をこなすタイプなので、演じやすい面もありました。ただ「牙狼」の世界観に合うように、声はもっと大きく、はっきりと話すよう指導されました。
ーー吹奇の見どころと映画の見どころを教えてください。
吹奇の見どころは家族愛です。吹奇の過去や両親の話も物語の中で描かれ、後半に回収されます。唯一の女性キャラクターとして映画に静かに花を添えられたら嬉しいです。
ーー女優をしながらライターもされているとのことですが?
たまたま縁があってライターの方と仕事をしたことがあります。最近は全然できていませんが、文章を書くのは好きです。
ーー今後の野望はありますか?
NHKの朝ドラや大河ドラマに出たいです。今回の“大河”繋がりで次につなげられたら嬉しいですね(笑)。
ーー挑戦してみたい役は?
大河だったらお姫様役がやりたいです。十二単を着たり、趣味の乗馬を活かせる役も嬉しいです。
ーー大河で馬に乗りますか!?
もちろん乗せてもらいますよー!! NHKの方も見てくれるかも(笑)
ーーありがとうございました。
▼予告
▼あらすじ
強くなれ、それは始まりの物語──
「黄金騎士ガロ」の称号を継承する魔戒騎士の家系・冴島家。
冴島大河はその家系に生まれ、黄金の鎧を受け継いだばかりの若き魔戒騎士だ。
魔獣ホラーとの闘いの日々に明け暮れる大河に、新たな指令が届く。
「ホラーの手に堕ちた”羅針盤”──”聖獣”の魂が宿りし魔導具を奪還せよ」
「聖獣」とは、人間を守護する大いなる力。
大地の力で多くの人の命を守る、青龍
燃え盛る炎の力で邪気を焼き尽くす、朱雀
清く流れる水を操り人界の瘴気、業を浄化する、玄武
そして、風の力で人を鼓舞し戦う力と知恵をくれる白虎
青龍、朱雀、玄武、白虎=四神の魂が「羅針盤」に納められ、人界の安寧を司っていた。
「羅針盤」を奪ったのは魔獣ホラー・蛇道。
喰らった者の力を手にする蛇道は聖獣を狙い、その強大な力を我がものにするべく暗躍していた。
大河は聖獣の祠に仕える魔戒導師・吹奇とともに、「羅針盤」を取り戻すための戦いに身を投じるのであった。
今、「聖獣」をめぐる「守りし者」の戦いが幕を開ける!
▼キャスト・スタッフ
北田祥一郎
神嶋里花 波岡一喜
ひょうろく 肥後克広 影山ヒロノブ
瀬戸利樹
原作・脚本・監督 雨宮慶太
エグゼクティヴ・プロデューサー:二宮清隆 プロデューサー:安養寺紗季 ラインプロデューサー:阿久根裕行
アクション監督:鈴村正樹 音楽プロデューサー:井上俊次 音楽:栗山善親 寺田志保
撮影:長野泰隆 照明:吉角荘介 録音:石寺健一 美術:遠藤剛 スタイリスト:黒田匡彦 ヘアメイク:山井優 特殊衣装製作:JAP工房
特殊造形統制:中田彰輝 特殊メイク:Amazing JIRO キャスティング:山口正志 編集:長坂智樹
VFXスーパーバイザー:鹿角剛 中川茂之 フィニッシングエディター:岡本義典 カラリスト:田中諭 音響調整:浅川祥幸
サウンドデザイン:加藤博紀 スクリプター:栗原節子 助監督:松田康洋 制作担当:石橋陸
主題歌:JAM Project『TAIGA~守りし者よ風の如く〜』
配給:東映ビデオ
製作・制作:東北新社
特別協力:サンセイアールアンドディ
▼URL
オフィシャルサイト https://garo-project.jp/TAIGA/
X https://x.com/garo_project
Instagram https://www.instagram.com/garo.project/
TikTok https://www.tiktok.com/@garoproject_official
YouTube https://www.youtube.com/@GAROofficial
☆神嶋里花
X https://x.com/kashimarika3039
Instagram https://www.instagram.com/rikashimarika/
インタビュー マンボウ北川
撮影・文 記者J